人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学用品寄贈、

アンデス支援基金活動プロジェクトの一つで、全国の学校の児童、生徒の皆さんから送って頂いている、使い古しの学用品(短くなった鉛筆、角が取れて丸みを帯び、黒くなった消しゴム、ノート、メモ用紙、その他)を、今回もアンデスの風の事務所まで届けてくれた小学生がいます。
長崎市立南長崎小学校に通う、山下きひろ君、恋本桜子さんです。
南長崎小学校へは4年前、毎年定期演奏で長崎市教育委員会主催芸術鑑賞会の一環で『インカニャン・コンサート』を開催して戴いた小学校です。
アンデスの風の事務所を訪問してくれた二人は、現在5年1組(38名)の児童で、昨年10月から今年の3月までの半年間クラスの仲間たちに呼びかけて使い古しの学用品を集めてくれました。
・鉛筆300本
・消しゴム70個
・ノート(メモ帳)8冊
中心になって活動してくれた恋本桜子さんは、担任の先生に相談をしたうえで、インカニャン会社を仲間で立ち上げて活動を進めてくれたそうです。
4年前のスクール・コンサートの中で、南米アンデス地域の子供たちへの支援活動の話をしましたが、このことを忘れることなく記憶の中に留めてくれていて今回のプレゼントに繋がりました。
5年1組の皆さんの活動と善意の気持ちを、早速南米アンデスの子供たちに送り伝えたいと思います。
心より感謝しています。ありがとうございました。

アンデスの風支援基金代表 山崎和幸
学用品寄贈、_b0076801_10344412.jpg

by yamasaki0903 | 2018-05-21 10:25 | アンデスの風支援基金のページ


アンデスの風より コンサート・国際貢献活動情報をお届けします。


by yamasaki0903

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
アンデスの風からの最新情報
公演スケジュール
演奏グループ情報
コンサート・チケット情報
CD・DVD に関係するページ
アンデスの風ネットショップ
アンデスの風支援基金のページ
HP.ブログの読者のページ
スペイン語会話のページ
被爆者のページ
未分類

以前の記事

2022年 01月
2021年 11月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 05月
2014年 07月
2007年 11月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月

フォロー中のブログ

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧